目次
辛いは、味覚ではなく痛み!
辛味は、甘い、苦い、酸っぱいと言った味覚ではなく、【痛み】です。
ストレスを感じると、脳は辛い🥵の刺激が欲しくなります。脳は、その刺激でスッキリしますが、胃腸はというと痛みによって傷が付きます。
短期的に見れば→脳がスッキリして気持ち良い
長期的に見れば→胃腸が疲れ自律神経が乱れやすい
になります。
体調が悪いけど、食べたい!!と思う事もあると思います。そんな時は、乳製品を予め摂取しておくと、唐辛子のカプサイシン(痛み)を吸着してくれます。
牛乳、ヨーグルト、チーズなどを一緒に摂る事で緩和されますので、お試し下さい。
自律神経専門の美容鍼サロンNOTO
大阪都島区京橋駅徒歩1分
コメント