独り言– category –
-
独り言
【素直な気持ち】を表に出すと自律神経が落ち着く
症状が重症化しやすい方の特徴 当院へ来られる患者さんの多くが、普段から自身の素直な気持ちを押し殺して生活されている方です。 『人に話すと悪いと思って言えない』『そもそも、相談できる内容ではない』『引っ越しをしたばかりで話せる相手がい... -
独り言
『ありがとう』自己利益を求めるその行動の答え
先日、奈良県の長谷寺へ参拝に行きました。とてもいい天気で少し暑く汗ばむ陽気でした。参拝を終えて周辺を散策していると、五重塔で写真を撮りあっている方がいました。ご年配の方で友人同士なのか二人で代わり代わり写真を撮りあっていました。その光... -
独り言
患者「肩の力を抜いたら上手くいったんです。」一生懸命したからわかる事
先日患者さんから「最近、肩の力を抜く事を書いている本に出合ったんです。そのおかげか、仕事で喜ばれることが増えたんです。」この方は、今まで仕事に対して一生懸命にがむしゃらに励んできた方でした。しかし、そんな自分の仕事や自分に対して自信が... -
独り言
あなたが今、素直にしたい事って何ですか?
先日、患者さんと話をしていたら 患者「私って子供っぽいところがあって、食べるものや行きたい場所が子供っぽいって人からも言われるんです。みんなが遠慮することも思いっきり楽しんじゃって...。」と話されました。私はこの時、素直な方なんだなと思... -
独り言
自律神経の波…ビックウェーブ
普段は、患者さんへ身体と心には波があり、それが高ければ高いほど、そのうち高くなった分だけ低くなり、その逆も然りとお伝えしています。実は、このように伝えている私自身もまたこの波があります。特にこの暖かくなるタイミングは、気持ちの波が高く...
1
