めまいに関する記事一覧
目次
めまいのセルフケア
あわせて読みたい


▼めまいの種類と鍼灸治療
近年、めまいによる罹患者は増加傾向です。以前は60代以上が多かったのですが最近では、20代の若い方にも増えてきています。原因は、器質的異常から自律神経の乱れま…
あわせて読みたい


めまいの原因は、頭にこもった『熱』
年々増える、めまいの患者さん めまいとは、現代における医学でも原因が分からない事が多く、また検査によって原因が分かったにもかかわらず改善しないことがあります…
あわせて読みたい


自律神経を整えるコツはいい加減、適当、引き算
自律神経を整える情報 どうして自律神経が乱れたんだろうか…。自律神経の症状に悩む方の多くが理由が分からず悩んでいます。中には、ネットや本などで情報を集めて…
あわせて読みたい


自律神経も整う巻き肩の改善方法
巻き肩と自律神経への影響 巻き肩とは、肩が胸より前に突き出る状態を指します。この状態は背中の筋肉の緊張による自律神経への負担と胸の狭小による呼吸の抑制により…
あわせて読みたい


休職、退職をしたのに夜眠れなくなる理由と対策法
仕事の業務や人間関係に疲れ退職または休職を選択される方がNOTOには多くご来院します。ストレスな環境とは離れたはずなのに夜が眠れない、動悸が続く、めまいが治ま…
あわせて読みたい


自律神経が乱れる原因が分からないのは自覚していない疲れ?
自分では分からない自分の身体 『気づいたらめまいが起こってしまっていた…。』 『原因が分からないけどパニック障害になってしまった…。』 当院へ来られる患…
あわせて読みたい


ふわふわするめまい原因と治療/自律神経専門の鍼灸サロンNOTO
ご相談の多いふわふわめまい 2025年に入り、ふわふわするめまいのご相談が増え、現在は15人の方が通院しています。当院は私ひとりで治療をさせて頂いているので、…
めまいに悩んだ患者さんの例
あわせて読みたい


当院の口コミ/40代女性/自律神経失調症,めまい,胃痛
当院の口コミ/40代女性/自律神経失調症,めまい,胃痛 Screenshot 病院で自律神経失調症と言われ、身体の痛みや胃の痛み、めまい、やる気が失う事があり、病院や心療内科…
あわせて読みたい


めまい、軟便、動悸を半年悩まれた患者 50代女性
ご来院される半年前、仕事を辞めたのをきっかけに自律神経を乱され回転性のめまい、動悸、軟便、頭痛、首の緊張などに悩まされた方です。 病院で検査をするも原因が分か…
あわせて読みたい


毎日ふわふわしためまいで悩んでいた患者さんの例
毎晩仕事終わりにでてくるふわふわしためまい どのような症状も治療が早ければ早いほどそれに尽きる事はありません。 今回の患者さんは、1ヶ月前から急にふわふわしため…
あわせて読みたい


30年間悩み続けためまい症状
30年前に船に揺られるようなめまいを発症した方です。初めて来院された当時もめまいの症状が残っていました。長時間立っていたり、ショッピングモールでの買い物の時…
あわせて読みたい


4年前から入退院を繰り返し医師に匙を投げられた、めまい患者
病院に匙を投げられた 2021年に回転性のめまいが発症し、その後数時間治まらず入院しその後も数度めまいを発症続け入退院を繰り返してきた方です。昨年(2024年)10月に…
あわせて読みたい


介護疲れで憎悪しためまい/患者さんの臨床例
介護をきっかけに もともと、ふわふわしためまいを持っていた方です。母親の介護をきかっけにめまいの症状が憎悪して、当院へご来院しました。首や肩、腰かけてコリや…
自律神経専門鍼灸サロンNOTO
大阪都島区京橋駅徒歩一分
コメント