自律神経のQ&A

自律神経の治療をしている写真
  • URLをコピーしました!
目次

自律神経失調症、不眠症、パニック障害はNOTOへ

鍼灸治療だからできる、NOTOだからできる治療があります
― 認定心理士保有院 ―

自律神経の治療をしている写真

NOTOをご利用された患者様のクチコミ

自律神経失調症が改善した患者様のクチコミの画像

久石さん 男性
自律神経失調症、うつ病、不眠症

  昨年の春から仕事のトラブルで、自律神経失調症と鬱病を発症しました。
 それから心療内科や整体院に通いましたが、良くならず、悩んでいた時にたまたま友人の紹介でこちらを知りました。
  初めての時、話をよく聞いてくれてこの先生なら、と安心したのを覚えています。知識も豊富で説明が分かりやすく、身体をみてそこまで分かるの?と驚きました。
  通い始めて2ヶ月ですが、息苦しさ、食欲、めまい、不眠が改善してきました。不思議と前向きにも考える事ができるようになってもきました。
 先生は、若くて優しい方です。話をゆったりと聞いてくれて、その時その時で優しい助言をいただけて、いつも安心して話ができます。水草などの趣味も私の好みです。
これからも宜しくお願いします。

さやかさん 女性
更年期障害

  通い始めた時は肩の痛みでお願いしていましたがすっかり良くなり今は美容鍼とホルモンの調節でお願いしています。
病院で更年期障害とホルモンバランスを言われてから鍼灸治療で改善すると聞き、続けて通わせてもらってますが、投薬中よりも身体の調子が良く数値が安定してきました。
先生はとても優しい方です。こちらの話を真摯に聞いてくださります。また、奥様もいらっしゃり、お話しがとても上手で楽しい時間を過ごせました。奥様はもともと栄養士さんのようで、綺麗好きらしくいろんなところを消毒されていました。また宝塚の話をさせてくださいね。
いつもありがとうございます。

自律神経失調症の治療のクチコミの画像
自律神経失調症の治療のクチコミの画像
自律神経失調症の治療のクチコミの画像

星さん 女性
自律神経失調症、生理不順、不眠、気分障害

  友達からの紹介で通いはじめました。
  以前からイライラして気持ちも前向きになれず、身体も心も辛い状態でしたが、通ってから前向きに考えれるようになったのと、身体の具合もどんどん良くなっていてとても助かっています。
通い始めてすぐに、止まっていた生理が来たので驚きました。また睡眠も以前よりよくとれていると感じます。睡眠導入剤が無くても眠れる日が多くなりました。
治療の後は、少し気怠さが残りますが、翌日にはすっきりしてとても軽くなります。
自分には、鍼が合っているんだと思います。
美容鍼もやられているようなので、身体が落ち着いてきたらトライしようと思います。
紹介してくれた友人と先生に感謝しております。時々おられる先生の奥様もとても素敵な笑顔で癒されています。これからも宜しくお願いします。

ゆーこさん
自律神経失調症、胃痛、身体の痛み


 病院で自律神経失調症と言われ、身体の痛みや胃の痛み、めまい、やる気が失う事があり、病院や心療内科へ通院しても症状が落ち着かなかったので、こちらで自律神経を専門とされているのをネットで見てお世話になる事になりました。
  通院して3ヶ月が経ちました。
今では、症状の9割は落ち着き、以前のように生活ができるようになりました。道下先生ありがとうございます。私のように悩んでいる方は、NOTOさんをご利用される事をお勧めします。
  先生は、気さくで喋りやすく、優しい方です。また、もう少し落ち着いてから美容鍼にもチャレンジしたいと思っています。
これからも宜しくお願いします。

自律神経失調症で悩んでいた患者様のクチコミの画像
自律神経失調症で悩んでいた患者様のクチコミの画像

ゆみこさん
自律神経失調症、更年期障害


先生にお世話になってから半年以上経ちます。
治療は何とかしようとする姿勢がとても感じます。
ここへお世話になる前は、薬や漢方薬や整体をしていましたが、全く変わりませんでしたが、初めてここで治療をしていただいた時、やっと納得のできる治療院にたどり着けたと思えました。自律神経も落ち着き、病院でも驚かれています。
  先生のお人柄も信頼しています。話を優しく聞いてくれてここへ来るといつもほっとします。これからも宜しくお願い致します。

ちさとさん
気分障害、不眠症

 友達からの紹介で通いはじめました。
以前からイライラして気持ちも前向きになれず身体も心も辛い状態でしたが、通ってから前向きに考えれるようになったのと、身体の具合もどんどん良くなっていてとても助かっています。また睡眠も以前よりよくとれていると感じます。睡眠導入剤も無くても眠れる日が多くなりました。
治療の後は、少し気怠さが残りますが、翌日にはすっきりしてとても軽くなります。
自分には、鍼が合っているんだと思います。
紹介してくれた友人と先生に感謝しております。時々おられる先生の奥様もとても素敵な笑顔で癒されています。これからも宜しくお願いします。

自律神経失調症で悩んでいた患者のクチコミの画像
自律神経失調症で悩んでいる方のクチコミの画像

あやみさん
自律神経失調症、生理不順、不正出血

  仕事で疲れ切っていて、体も気持ちもしんどすぎて自律神経乱れてるきっと…と思い、どうにか出来ないかと調べていた所、NOTOさんを知りました。(現状、2回目の施術をして頂きました。)
  はじめてのカウンセリングから、すごく丁寧に話を深掘りして聞いていただきました。
  仕事のストレスと転職への不安等が重なり、生理が1ヶ月ほど遅れ、また生理がきても終わらず1〜2週間ほど不正出血という状態になっておりました。病院には行っていて、ストレスによるホルモンの乱れとの事でどうしようもなかったのですが、2回目の施術の翌々日に生理がきました。
  退職して気持ちも落ち着いたのも大きいと思いますが、施術中に先生が「あなたは与える事が出来る人」と言う事を言って頂けて、自分って前職で何か出来た事あるんかな…とか色々思ってたのもあって、私がいる事によって雰囲気が良くなったり明るくできる存在だと認識させて貰えて嬉しかったです。生理後の不正出血も今回はないです!!
  感情の起伏が激しい方なので、その振り幅を広げすぎない方がいいとも仰っていただけたので、もう少し自分自身と向き合い、自分を労りながら過ごせるようにしていきたいと思います。
あと、最初の施術で腸が固かったのですが、1回の施術ですごく楽になった気がします!
  体も気持ちもホッと出来たので、シフトが出たらまた予約させて頂きます。
ありがとうございます!

NOTOの特徴

  • 病院では、お薬だけでカウンセリングはほとんどありません。また身体の状態を触って診てはくれません。
  • 心療内科では、カウンセリングや薬によるケアが中心のため、身体のことまでは診てくれません。
  • 他の治療院(整骨院、鍼灸院、整体院)では、身体のケアだけで精神ケアや胃腸の状態までは診てはくれません。
  • ☆当院は、東洋医学の視点からアプローチができるため、病院や整体院では解決できなかった方も改善が見られます。
  • ☆当院は、ストレスに関わるあらゆる角度(西洋医学、心理学)からのアプローチができます

自律神経とは

自律神経を整える画像

主に『ホルモン分泌』『精神活動』『ほぼすべての内臓機能』をコントロールしている神経です。
他にも血流、体温、発汗、眼のピントなどの調節をコントロールします。
交感神経副交感神経という拮抗した神経がお互いのバランスを取る事で、これらの機能の恒常性を維持しています。
そして、精神的なストレスはこの自律神経を乱す原因にもなり、ほとんどの方はこれに気付かずに生活をしています。

自律神経が乱れると…
身体のあちこちの痛み、気持ちの浮き沈みの慢性化、お薬の依存、不眠、胃腸障害、起立性調節障害、暴飲暴食、鬱、攻撃的言動…
お顔では肌荒れ、クマ、ほうれい線やシワの進行、血色の悪さといった症状を引き起こし、どんどんその症状から抜け出せなくなってしまいます。

鍼灸治療は自律神経を整える最良の方法

鍼灸の鍼を持っている画像

自律神経をコントロールするには、自律神経がコントロールしている所をケアする必要があります。それが、最初に述べた『ホルモンバランス』『内臓』『精神状態』です。病院や整体院では、西洋医学的なアプローチのため、表面上もしくは、根本的にはアプローチができず、なかなか改善は難しいのです。
鍼灸治療は、4000年も前から内臓、精神状態、ホルモンバランスを東洋医学的に診断し、ツボを使って治療してきました。
また、最近の研究によれば鍼治療が脳や視床下部の血流を促進し、安定にもたらすと分かっています

予約をするためのボタン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次