目次
自律神経を整えるセルフケア、睡眠編
夜どうしても眠れない時は、あるものです。
日中のストレスや疲れによって自律神経が興奮して乱れている事があります。
そんな時は、背中が緊張している事が多いんです。
背中をほぐすのは、難しいため、次のことをやってみて下さい。
●吐く呼吸
深く吐いて、軽く吸うを繰り返します。
●肩甲骨回し
両肩に両手の指を当てて、肘を大きく回すように肩甲骨を動かします。
●脇の下の筋肉を緩める
脇の下の小円筋、広背筋を緩めることで背中の緊張が緩みます。
●首の緊張を緩める
首の筋肉と背中の筋肉は、繋がっています。また、自律神経と深く関わっています。ゆっくり回して緊張をほぐしましょう。
焦らず、コツコツと自律神経のセルフケアは、続けて下さい。
自律神経専門の美容鍼サロンNOTO
大阪都島区京橋駅徒歩1分
コメント