良い睡眠をとるための8つの禁忌

良い睡眠をとるための画像
  • URLをコピーしました!
目次

眠る前には準備運動

 皆さんは運動やスポーツをする前、何をしますか。良いパフォーマンスが出せるように準備運動やウォーミングアップをされると思います。準備運動をしない場合、パフォーマンスはどうなるでしょうか。それは上手く動かずに良い動きはできません。それどころかケガをしてしまう可能性があります

 このように運動をする前には準備運動をする必要があるのですが、良い睡眠を取るためにもまた寝る前に心身の準備を整える必要があります。仕事終わりの心も体もガチガチに緊張をした状態でベッドに横になってもよい睡眠が取れないのは想像がつくと思います。
 しかしその逆で心と身体がリラックスした状態でベッドに横になるとどうでしょう。
 自律神経が落ち着いて入眠はスムーズにいきますし、睡眠の質はぐっと上がります

 そこで眠る前の心と身体をリラックスするための、してはいけない8つの習慣をこれからご紹介します。

①照明は、昼光色(白光)を避ける

 夜にもかかわらず、照明を明るくして夜を過ごされていることは無いでしょうか。明るすぎることで自律神経が落ち着かづ入眠障害の原因にもなります。
 照明の色は白よりもオレンジ色に近い薄暗い色をお勧めします。また、間接照明で直接的な光の照射を避けるのも有効です。

遅い時間の食事は避ける

 眠る前の食事を過剰に摂ると胃腸に負担が大きく、身体の倦怠感を誘発し睡眠の質が落ちます。眠る3時間前までには夕食は済んでおきましょうです。難しい場合は、夜は控えめにして朝しっかり摂ることをお勧めします。

お風呂上りの素足を避ける

 お風呂から上がった後、冷える前に足首から爪先までをボディクリームで保護して靴下を履くことで足の冷えを予防できます。ベッドに入る時間まで着用し眠るときは脱ぎましょう。

ベッドでスマホを長時間見る

 リラックスをして眠るためのベッドスペースが、スマホを触るための場所になるため、自律神経が落ち着きにくくなります。スマホはブルーカット機能を使いましょう。【設定】で変更してみましょう。

眠る前に考え事をする


 夜眠る前はネガティブな事を考えてしまいがちです。同じ事を考えてしまうときは、頭に浮かぶ不安や悩みをノートへ書いて下さい。

アルコールの過剰摂取

 少量のアルコールは入眠を助ける働きがありますが、過剰摂取をすると睡眠の質が落ちてしまいます。

夕食後の仮眠

 夕飯後に仮眠をとる習慣がある方はすぐにやめましょう。

カフェイン飲料の摂取

 カフェインは夜に摂取するのは控えましょう。

▼自律神経専門の美容鍼サロンNOTO
▼大阪都島区京橋駅徒歩1分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次