sbcnoteioh– Author –
-
考え込みやすい方必見!自律神経が整う休日の過ごし方②
【休日の過ごし方で疲れの取れ方が変わる】 前回の自律神経が整う休日の過ごし方①では、気を遣いやすい方がとるべき休日の過ごし方についてをお話しました。ここでは、他人に気を向けるのを自分自身に向けて過ごすことで精神疾患の症状を発症させないま... -
自律神経ケア/調子がいい日を長続きさせるコツ
皆さんは、普段調子がいい日はどれくらい続くでしょうか。この記事を読んでいただいている方の多くは自律神経を乱しがちな方だと思います。今回お話しするコツを身に着けることで日常生活における調子のいい日が長続きするかもしれません。 【調子がいい... -
自律神経治療のQ&A
Q.鍼の痛みはありますか? 当院をご利用する約8割の方が鍼灸治療が初めてという方です。その殆どの方が『想像していたより全然痛くない』とおっしゃっています。鍼の太さは髪の毛と同じ程度です。 ※当院では、日本製の鍼を使わせて頂いているため鍼が折れ... -
『5年ぶりに飛行機に乗れました』めまいとパニック発作に悩んだ患者さん
【 初回50代女性 鍼灸治療は初めて】 【症状】めまい過呼吸軟便早朝の後頭部の痛みパニック発作 【服用中の薬】レパス漢方ツムラ25,47 めまいを発症して半年、病院を転々とするもよくならず、自律神経が原因ではないかと考え当院へ来られたのが2年前で... -
ぐるぐる思考をやめずに改善できるセルフケア/自律神経ケアNOTO
【自律神経を乱す、ぐるぐる思考】 皆さんは、同じことを何度も何度も繰り返しぐるぐる考え込む経験は、ございませんか。『あの時こうしておけばよかった。』『あんなことを言ったけど大丈夫かな...。』『明日どうなるかな...。』悩み、焦り、不安、この... -
当院の口コミ/40代女性/自律神経失調症,めまい,胃痛
【当院の口コミ/40代女性/自律神経失調症,めまい,胃痛】 Screenshot 病院で自律神経失調症と言われ、身体の痛みや胃の痛み、めまい、やる気が失う事があり、病院や心療内科へ通院しても症状が落ち着かなかったので、こちらで自律神経を専門とされているの... -
当院の口コミ/30代男性/自律神経失調症,鬱,めまい,不眠,息苦しさ
【当院の口コミ/30代男性/自律神経失調症,鬱,めまい,不眠,息苦しさ】 Screenshot 昨年の春から仕事のトラブルで、自律神経失調症と鬱病を発症しました。 それから心療内科や整体院に通いましたが、良くならず、悩んでいた時にたまたま友人の紹介でこちら... -
当院の口コミ/30代女性/イライラ,情緒不安定,不眠症
【当院の口コミ/30代女性/イライラ,情緒不安定,不眠症】 Screenshot 友達からの紹介で通いはじめました。以前からイライラして気持ちも前向きになれず身体も心も辛い状態でしたが、通ってから前向きに考えれるようになったのと、身体の具合もどんどん良く... -
当院の口コミ/20代女性/鬱病
【当院の口コミ/20代女性/鬱病】 Screenshot 【ひとみさん/20代/鬱病】 職場のストレスから鬱に陥って、病院へ通院するも、良くならなかったため、鍼灸にすがる思いで来ました。 おかげさまで、以前より気持ちが前向きになれています。終わった直後はとて... -
当院の口コミ/50代女性/自律神経失調症
【当院の口コミ/50代女性/自律神経失調症】 Screenshot 先生にお世話になってから半年以上経ちます。治療は何とかしようとする姿勢がとても感じます。 ここへお世話になる前は、薬や漢方薬や整体をしていましたが、全く変わりませんでしたが、初めてここで...