sbcnoteioh– Author –
-
自律神経の治療に鍼灸が適している理由について
鍼灸治療が自律神経に有効な理由 NOTOは、自律神経の治療の専門治療院です。鍼灸院といえば、痛みやケガを治療する場所であると想像する方も多いと思いますが、NOTOがあえて自律神経の専門をうたう理由は次の通りです。 ①東洋医学の考え 東洋医学では... -
肩こりを感じない人ほど肩がこっている理由/自律神経を整えるケア
肩こりを感じない人ほど肩がこっている理由 【肩こり】 →肩の辺りがこわばって、重苦しく感じられる。 と辞書では記載されています。 身体の症状として訴える有訴率は、男性では一位、女性では二位です。(腰痛では女性が一位、男性が二位)※2015年厚生労... -
【自律神経を整える呼吸の方法、秘訣は吐く事だった】
自律神経を整える呼吸方法 当院では、患者様へ自宅でもできるセルフケアをお伝えしています。自律神経を整えるためには、治療だけではなく、普段から自分の身体の状態を知って、それに沿ったセルフケアを自分でできるようになって欲しいからです。 ま... -
電車内で動悸…パニック障害に効くツボ
自律神経専門の鍼灸サロンが教える動悸を落ち着かせるセルフケア パニック障害(発作)とは 電車通勤中、急に襲ってくる動悸や吐き気…焦って落ち着くどころかパニックに陥ってしまい次に停まる駅でたまらず電車から出て行く…そんな経験をした方は、おら... -
自律神経ケア【同じことをぐるぐる考える時の対処法】
何度も同じ事を考える 同じことを何度も頭の中で何度も何度も繰り返しぐるぐる考え悩む経験は、ございませんか。悩み、焦り、不安から考えても仕方がないと分かっていても考えてしまう...この悩みは自律神経を乱す方のよくある習慣の一つです。そして考... -
美容鍼灸は痛い?効果はある?
皆様は、美容鍼灸と聞くと何を思いますか。『きれいになるの?』『痛い?』『本当に効くの?』そんな疑問を今日は、鍼灸師歴10年で現在、大阪京橋で美容鍼灸サロンNOTOで院長を務めます私が、お答えします。 美容鍼灸でキレイになれるの? 答えは、『はい... -
▼自律神経失調症の鍼灸治療Q&A
自律神経失調症とは? 自律神経とは、主に『ホルモン分泌』『精神活動』『内臓機能』をコントロールしている神経です。他にも血流、体温、発汗、眼のピントなどの調節をコントロールします。交感神経と副交感神経という拮抗した神経がお互いのバランスを... -
美容鍼灸のQ&A
美容鍼 Q&A Since2020. 京橋駅から徒歩1分、ストレスから解放されてもっと美しく健康になりたいと思う方のための鍼灸サロンをopenしました。美容鍼灸に自律神経のケアを加えることでより根本的に老化現象へアプローチのできる治療をご提供しておりま...