冷え性の方が間違いがちなカイロの使い方
自律神経を整えるホッカイロの使い方
日に日に寒くなってきました。
冷え性の方は、冷え性対策をできていますか。
今日は、冷え性の方がやってしまいがちなカイロの使い方についてです。
冷え性の方は、身体が常に冷えているためカイロで身体中をついつい温めてしまいがちです。
しかし、この対策は、冷え性を助長してしまう可能性がある事はご存知でしょうか。
カイロは、一定の温度で温めてくれますが、この事が身体にとってよくない事なんです。
ヒトの身体は、寒い時には身体を震わせて熱を作ったり血管を収縮させて毛穴を閉めて熱を逃さないように働きます。
そして身体の温度調節に関わる器官をコントロールするのが自律神経です。
自律神経によって血管や汗をはじめとした体温調節が機能しています。
しかし、カイロを長時間使用している方の身体では、この自律神経が上手く働いていないのです。
身体は、寒いから熱を逃さないように自律神経を働かせますが、カイロを長時間使う事でその機能を低下させます。
要するに、脳が自分の力で身体を温めなくても良いと判断し、それが【習慣化】されてしまうんです。
また、空調の効いた室内で使う場合、逆に身体へ過度な熱を与えてしまい、冬なのに暑いと脳を判断させ
自律神経を乱してしまいます。
そうなると、もともと身体を温める力が弱い冷え性の方は、更に冷え性が重症化へと進みます。
外では、ちょうどいいけど、室内だと暑い。だから、変な汗をかきます。ご経験はないでしょうか。
また、今まで『冷え性が辛くて辛くて…』と過度に冷え性を訴える方の多くは、このカイロを長時間使い続ける習慣をしています。
また、自律神経を乱すと体温調節だけではなく、ホルモンバランスや全ての内臓機能、睡眠や気分の浮き沈みにも影響します。
そこで、
カイロは、時間を決めて使うことをお勧めします。
朝の身体が冷えて辛い時間だけ、寒い日に外で用事をする時だけ
カイロに関わらず健康グッズは、何事も時間を決めて程々が大事です。
職場の環境が過酷で本当に辛い方は、仕方ない事もあります。
しかし、室内など温度調節がある所で仕事をされている方や、自宅で家事をされている方は、カイロを常に身につける事はお勧めしません。
少しずつ、冷え性対策を見直して今年の冬を乗り切りましょう。
自律神経専門の美容鍼サロンNOTO大阪都島区京橋駅徒歩1分
コメント