夜眠れないと、自律神経が乱れやすくなります。
夜の過ごし方は、日中の過ごし方に影響する事は、ご存知ですが、逆に日中の過ごし方が夜の過ごし方に影響する事は、ご存じでしょうか。
痛みや症状で悩んでいる方は、日中の間、頭で治らなかったらどうしよう、このままどうなるんだろうと、不安を頭に浮かべる方が多いです。
この日中に思う不安が、睡眠の質を下げてしまうんです。
これは、私自身も経験があります。怪我をして大会に間に合わなかったらどうしよう、チームに迷惑をかけたら…と不安に感じる回数や時間が多い日ほど夜は寝付きにくいです。
この日中の不安を取り除くためには、フォーカスを自分の身体(内側)から外へ向ける必要があります。
家から出て外を散歩する、ジムで運動をする、趣味の時間をいつもより多めにとる、仕事に行く、といったように外へ外へとフォーカスを当てて見て下さい。
自律神経専門の美容鍼サロンNOTO
大阪都島区京橋駅徒歩1分
コメント