自律神経を整える冷え性対策

  • URLをコピーしました!
目次

冷え性は、万病の元。

朝と夜の冷え込みが少しずつ強くなってきました。冷え性の方は、辛い時期が近づいてきました。

皆様は、冷え性の対策は、何をされていますか?

実は、簡単な冷え性対策をするだけで、冷え性だけでなく、今悩んでいる症状も緩和する事が可能です。

冷え性は、婦人科疾患をはじめ、腰痛やめまい、頭痛、不眠症、自律神経失調症なども引き起こします。

冷え性を対策する事は、それらの症状の緩和にも繋がります。

今日ご紹介するのは、お風呂上がりに足首にボディクリームを塗るというものです。

足首の特に内側は、冷え性の方は必ずと言っていいほど冷えて尚且つ凹んでいるんです。

ここを冷やさないように、お風呂上がりにクリームを塗ります。冷える前に塗る事がポイントです。また、クリームを塗る事で気化熱によって足首が冷える事を防ぎます。

そして、クリームを塗った後は、足首まで隠れる少し緩めの靴下を履く事が大事です。

冷え性の方は、自分で温度を作ることができないんです。

お風呂の力を借りてせっかく温めたのに、すぐに熱を逃してしまっては勿体ないです。

眠る前まで靴下は、履いて眠るときは、脱ぎましょう。

今日から是非お試しください。

自律神経専門の美容鍼サロンNOTO
大阪都島区京橋駅徒歩1分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次